洋食レストラン「ブロッサム」でランチ&カフェ@七尾市

七尾市の和倉温泉街にある洋食屋さん「ブロッサム」。
落ち着いた空間で美味しい料理をいただけるレストランで、和倉方面へ出かけた際に何度か利用させてもらってます。
高級レストランを思わせる外観ですが、お手頃な洋食メニューも色々用意されていて気軽に食事を楽しめますよ。
居心地が良く、友達や家族とゆったりランチやカフェしたい時にオススメです。
また、本格的なディナーコースも用意されているため、デートや家族のお祝い事にも使える万能レストランです。🍷
七尾市にある洋食レストラン「ブロッサム」でランチ
レストラン ブロッサムは「総湯」から歩いて1分ほどの場所にあります。また、道路を挟んで向かい側には加賀屋の別邸「松乃碧」や「美湾荘」などの有名旅館が並びます。
関連記事月夜にしっぽり和倉温泉の総湯へ【七尾市/日帰り温泉】
温泉街の中にあるレストランだと観光客が多く訪れそうな気もしますが、店内を見渡すと地元のお客さんが目立ちました。1983年の創業以来、地元からずっと愛されているお店って素敵ですよね。✨
駐車場
店舗両隣には専用駐車場が20台分用意されています。大型車でも停めやすかったです。
定休日/営業時間
お店の定休日は、毎週月曜日。(月曜日が祝日の場合は火曜日がお休みとのこと)
午前10時から夜10時30分まで (ラストオーダーは夜10時) 通しで営業されていて、カフェやランチ、ディナーまで幅広く利用できるので助かります。( *´艸`)
お洒落なエントランスには、オススメメニューの黒板が。入る前からワクワクしちゃいますね。( *´艸`)
洋食レストラン「ブロッサム」のメニュー
ブロッサムのメニューを一部ご紹介。(2019年12月時点)
お食事メニュー (単品)
牛サーロインステーキ | 1,580円 |
牛サーロインの網焼き | 1,580円 |
和風ハンバーグ | 1,050円 |
海老フライ | 1,080円 |
豚ヒレカツ | 900円 |
ハンバーグ&カニコロッケ | 1,080円 |
7種の能登の根菜スープ | 480円 |
カレー | 700円 |
カツカレー | 880円 |
ミックスピザ | 930円 |
シーフードグラタン | 830円 |
ブロッサムサラダ | 750円 |
オニオンサラダ | 500円 |
コース料理
■コース料理 3,800円 / 5,000円
※ ランチタイムでも利用可能。前日までの予約制。
■ディナー限定コース 10,000円
※ 夕方6時より・2日前までの予約制。
■ワイワイコース 1,600円 / 2,500円
※ 夕方6時より・4名以上・前日までの予約制。
カフェメニュー (ケーキ・スイーツ類)
りんごとキャラメルのパフェ | 730円 |
シフォンパフェ | 500円 |
シフォンケーキ | 400円 |
クレームブリュレ | 400円 |
【季節限定】能登栗のクレームブリュレ | 800円 |
ドリンク付きのケーキセットは700円~
(珈琲・紅茶・ジンジャーエール・カルピス・ウーロン茶・メロンソーダから選択可)
ドリンク
コーヒー (アイスは+30円) | 370円 |
カフェオレ (Hot) | 400円 |
ウインナーコーヒー (Hot) | 500円 |
生オレンジジュース | 550円 |
バナナジュース | 500円 |
時期によってメニューが変わりますので、最新情報は公式HPでご確認ください。(。・ω・。)ノ
参照サイト レストラン「ブロッサム」公式HP – MENU
ランチ・カフェで注文した料理・デザートなど
和風ハンバーグ 1,050円
お肉本来のしっかりとした味を楽しめる和風ハンバーグ。お子さんからご年配まで幅広い層に人気のようです。ハンバーグにたっぷり乗っかった大根おろしと和風ソースでサッパリいただけます。ペロリと完食しました。
牛サーロインの網焼き 1,580円
9月に伺った際に注文した「牛サーロインの網焼き」は、お肉のジューシーさ・柔らかさはもちろんですが、口に入れた瞬間に広がる、網焼きならではの香ばしさがとても良かったです。おかわりしたくなるほどの美味しさでした。盛り付けも美しい✨
ミックスピザ 930円
とある日のブランチに珈琲と頂いたピザ。
クリスピー系のピザ生地にの上に、たっぷり乗っかったとろとろチーズが美味しかったです。これはディナー時のワインのお供にも良いですね。
そうそう!ナポリのもちもち本格ピザがお好みなら同じ和倉にあるイタリアン「エピス」もオススメですよ~。
関連記事 お昼は七尾市和倉『エピス』でイタリアンランチ。評判の自家製ピザが美味しい~( *´艸`)
タマゴサンド 正確なお値段忘れました…確か700円くらいだったかと。
以前はサンドイッチ系もメニューにあったのですが、現在はやっていないそうです。ここの卵サンド、しっとーり&ふわんふわんでブランチに最高だったのになぁ。。残念です 😢
りんごとキャラメルのパフェ 730円
ブロッサムは自家製スイーツもオススメ。美味しいスイーツとともに優雅なカフェタイムを過ごせます。
自家製のシフォンケーキやクレームブリュレも魅惑的~。
あ!季節限定の能登栗のクレームブリュレも気になりました。次行った時まだあるかなぁ~。食べてみたい。
ウインナーコーヒー 500円
カフェオレ 400円
若手シェフが作るコース料理を食べてみたい!

こちらのレストランはご家族で経営されていて、現在は2代目にあたる黒川恭平さんがシェフしとして腕を振るっています。
黒川さんは京都や大阪、フランスで修行されたのち、5年前にご両親が営むブロッサムへUターンされたそう。
能登の旬の食材を使用したお料理も数々考案されていて、先日テレビで見た「香箱カニのフラン」なんかとっても美味しそうでした~。
また、彼は全国から35歳以下の若手シェフ400人以上が参加する「RED U-35」にも出場し、2018年にブロンズ、2019年にシルバーを受賞。能登で期待される若手シェフの1人です。👏
参照サイト 黒川恭平シェフ – RED U-35 / CLUB RED WEB
RED U-35 とは?
夢と野望を抱く、新しい世代の、新しい価値観の料理人(クリエイター)を見いだし、 世の中 に後押ししていくため、これまでの料理コンテストとはまったく異なる視点で、 日本の食業界の総力を挙げて開催している料理人コンペティションです。
引用:https://www.redu35.jp/

黒川さんのコース料理、堪能したい!
近々ディナーコースの予約を入れようかなぁと企んでいます。( *´艸`)
店内の雰囲気
店内は白とブラウンを基調としたインテリアで、落ち着いた雰囲気が漂っています。
お店に入って右側にはカウンター席や、4~6人掛けの広いボックス席、テーブル席が用意されています。
左側には、大きな窓が設けられた明るく開放的な空間に、2~4人掛けのテーブル席がいくつも用意されています。
和倉温泉へ行かれた際は、是非立ち寄ってみてくださいね(。・ω・。)ノ
ブロッサム店舗情報
店名 | レストラン ブロッサム |
住所 | 〒926-0175 石川県七尾市和倉町ヲ部22-2 |
TEL | 0767-62-2410 |
営業時間 | 10:00~23:00 (L.O 22:00) |
定休日 | 毎週 月曜 (祝日の場合は火曜)、年末年始 |
駐車場 | 店舗両側に20台有り |
公式HP | https://www.wakura-blossom.jp/ |
支払い | ランチ時はクレジットカード利用不可 |
-
前の記事
志賀町富来『花よし』で焼肉ランチと石焼きビビンパを楽しむ。 2019.11.19
-
次の記事
宝達志水町「トレジャーふぁーむ」でイチゴ狩り!ネットでの予約方法・料金・注意点などをまとめました。 2019.12.24