宝達志水町「トレジャーふぁーむ」でイチゴ狩り!ネットでの予約方法・料金・注意点などをまとめました。
- 公開:2019.12.24
- 更新:2020.01.31
- 能登めぐり

こんにちは、雪梅 (せつめ) です。
石川県羽咋郡宝達志水町にある観光農園「トレジャーふぁーむ」で、よりイチゴ狩り体験がスタートしました。
今回は トレジャーふぁーむ でのイチゴ狩りについて、料金や予約方法、注意点、アクセス情報などについてまとめました。🍓
観光農園「トレジャーふぁーむ」って?
トレジャーふぁーむ は、石川県内で業務スーパー9店舗・食料品スーパー「生鮮館ちゃれんじ」を展開する 株式会社モアショップヤマモト が運営する自社農園。
こちらの農園ではこれまで「志宝とまと」や「志宝のいちご」の生産や、トマトの収穫体験が行われてきましたが、2020年1月より新たにハウス栽培の「イチゴ狩り」体験が開始されます。
農園名には “地元の清らかな水でつくる農作物が、宝達志水町の宝物となりますように…” という想いが込められています。これからの成長が楽しみな農園です。( *´艸`)
トレジャーふぁーむ で育ったイチゴの特徴

こちらのイチゴはできるだけ農薬を使わずに微生物を有効活用した「プロバイオシス農法」により、ビタミンCやカリウムたっぷりに育てているのが特徴です。
プロバイオシス農法とは、生物を阻害するのではなく細菌や微生物と共生しながら、植物 本来の力を引き出し、病害虫に強い植物を育てることです。
引用:https://treasurefarm.net/make/ichigo
また、ハウス内の二酸化炭素濃度・温度・湿度・遮光・壁の開閉などはIT技術を駆使して自動管理。常にイチゴにとって過ごしやすい環境を作っているんだそう。まさに次世代のスマート農業ですね。素敵✨
📝
ちょこっとメモ
イチゴ狩りを楽しんでもらえるように、専用ハウスは通常の倍以上の広さで作ったんですって。また、施設全体がバリアフリーになっていて、車イス・ベビーカーの利用も可能とのこと。赤ちゃん連れのご家族やご年配の方でも安心して出かけられますね。
能登・宝達志水町「トレジャーふぁーむ」でイチゴ狩りを楽しもう!
食べ放題の制限時間は40分。
イチゴの品種は
- 甘さと酸味のバランスが良く、大きくて食べ応えのある「とちおとめ」
- 酸味少なめで果肉の食感が柔らかめの「よつぼし」
の二種類になります。
料金
1月5日~3月までの料金は以下のとおりです。
WEB予約と来店・電話予約では値段が異なりますので、要チェックです。
💻 公式サイトからWEB予約した場合
大人 | 2,000円 |
70歳以上 | 1,000円 |
小学4年~6年生 | 1,600円 |
3歳~小学3年生 | 1,000円 |
0~2歳 | 無料 |
📞 来店 or 電話予約の場合
大人 | 2,200円 |
70歳以上 | 1,100円 |
小学4~6年生 | 1,650円 |
3歳~小学3年生 | 1,100円 |
0~2歳 | 無料 |
※ イチゴの最盛期にあたる4~5月の期間は料金が変更になるようです。
※ 料金は税込み表示。
日程スケジュール
開催期間は、(日) から2020年5月下旬まで予定とのこと。
また現在のところ、予約できるのは 水曜・土曜・日曜・祝日 のみです。水曜は午前枠でしか予約ができないため、注意が必要です。
◎ 水曜は2部制
1部 | 9:00~ |
2部 | 11:00~ |
◎ 土・日・祝は3部制
1部 | 9:00~ |
2部 | 11:00~ |
3部 | 13:00~ |
場所はどこにある? 金沢からのアクセスルート
金沢から農園のある宝達志水町までは、のと里山海道を利用してクルマで30分ほど。
ルートは、のと里山海道を【今浜IC】で降り、今浜IC交差点を右折。そのまま道なりに進んで大きな白いマンション「ヴィラ千里浜ガーデン」を通り過ぎたら、右側に細い道が出ててくるので、そこを右折したら到着です。
今浜ICからは大体2~3分ほどで農園へたどり着きます。
【予約方法】公式サイトからがWEB予約がお得!
予約方法は、
- 公式サイトからネット予約
- 電話で予約
- 来店で予約
- じゃらんでネット予約
の4通りがあります。
方法① 公式サイトからネット予約する
まずは一番お得な公式サイトからのネット予約方法の流れを説明します。
① トレジャーふぁーむの「専用予約フォーム」にアクセスします。
② カレンダーから希望の日にちを選択します。(◎…空きあり ○リクエスト予約 ×予約不可)
③ 料金を確認したら、希望の時間を選択し「申し込む」をタップします。
④ メールアドレスを入力し、会員登録を行います。
⑤ 必要事項を入力し、完了です。
キャンセル方法は?
予約後のキャンセルは、前日の17:00までに、電話 or メールで連絡する必要があります。それ以降になると、キャンセル料が発生してしまいます。気をつけましょう。
方法② 電話で予約
TEL:0767-28-4115 に電話をかけ「希望の日時・参加人数」を伝え、予約します。
電話受付時間:9:00~17:00
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)
方法③ 来店で予約
直接、農園へ出向いて担当スタッフに「希望の日時、参加人数」を伝え、予約します。
住所:〒929-1341 石川県羽咋郡宝達志水町宿二甲63-2 (Google mapで見る)
方法④ じゃらんからネット予約する
じゃらんからもネット予約が出来ます。ただ、こちらは来店・電話予約と同じ料金設定でした。
イチゴ狩り体験の流れ
1. 受け付け・支払い
トレジャーふぁーむ直売所にある受付カウンターで、予約内容を伝え、料金を支払います。
2. 係の案内でイチゴハウスへ
集合時間になったら、係の案内でイチゴハウスへ向かいます。
3. イチゴ狩りスタート
40分間、イチゴ食べ放題のスタートです。美味しいイチゴを沢山食べましょう!
📝
持ち物
当日は、タオルやウェットティッシュを持参すると汚れても安心です。小さいお子さん連れの場合は、スタイも必須です。👶
宝達志水町「トレジャーふぁーむ」施設情報まとめ
名称 | 観光農園 トレジャーふぁーむ |
住所 | 〒929-1341 石川県羽咋郡宝達志水町宿二甲63-2 |
TEL | 0767-28-4115 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://treasurefarm.net/ichigogari |
公式SNS |
シーズンより一足先に、美味しいイチゴをたっぷり堪能しちゃいましょう。🍓
-
前の記事
洋食レストラン「ブロッサム」でランチ&カフェ@七尾市 2019.12.22
-
次の記事
月夜にしっぽり和倉温泉の総湯へ【七尾市/日帰り温泉】 2020.01.19