七尾市の能登食祭市場で、冬の味覚『香箱蟹』&『加能ガニ』をGET♪🦀
- 公開:2018.12.21
- 更新:2018.12.22
- 能登めぐり
こんにちは、雪梅です。
冬の味覚と言えばカニ! 石川県では「香箱蟹 (こうばこがに)」と「加能蟹 (かのうがに)」が有名ですよね。特に香箱 (ズワイガニ・メス) の濃厚な味噌や内子の美味しさに魅了される大人たちが続出💕地元にも県外の方にも愛されまくるカニさんです。
今日はそんな美味しい蟹を求めて、家族でドライブがてら七尾市にある能登食祭市場へ行ってきました。
もうすぐ香箱のシーズンが終わっちゃうし、食べとかないとっ!
香箱ガニを求めて能登食祭市場へ
本当は近くのスーパーで買うつもりだったのですが、数件はしごしても、お目当ての香箱が見つからない…😢
「それならば仕方ないっ!七尾市にある食祭市場までドライブがてら行ってこよう!」と親子で意気込み出発し、10時半ごろに到着🚗
平日のせいか、お客さんは少なめ。クルマもすんなりと駐車できました。
ここは七尾市の超有名観光スポットのため、休日は混んでることが多くて…。今日はラッキーでした✨
さっそく、鮮魚売り場である「能登生鮮市場」エリアへ直行しまーす。
能登生鮮市場にはとれたてピチピチの鮮魚がいっぱい!
能登食祭市場1階にある能登生鮮市場エリアへやってきました。
フロアマップは公式サイト「能登食祭市場 館内のご案内」で確認できますよ。
サバやカレイ、しまだい、スルメイカ、ヤリイカなど、朝どれピチピチの新鮮な魚介が、ずらーーーっと並んでいます。写真を撮り忘れましたが、大きな寒ブリも売っていました。1本なんと6万円。母いわく、これでも安いほうなんだとか。うーん!どれも美味しそうっ(>∀<人)
ちょっと~甘エビも美味しそうなんですけど💕
と、いろんな魚介に目移りしてテンション高めなわたし。😅
でも本日のお目当ては、蟹です!
七尾の食祭市場で香箱ガニ&加能ガニを購入
生きたカニさんが、たくさんいました。🦀🦀🦀
結構なお値段しますね~。
今年の香箱は地元スーパーで売っているのを見ても、小ぶりのもので700~800円前後とお高めの印象。本ズワイのオスである加能ガニも、なかなか良いお値段してます。
そういえば、ここ数年は、新幹線開業による観光客増加の影響で、価格が高騰していると地元ニュースで言っていました。天候が不安定なのも影響してるのでしょうね。
どれにしようかな~と、端から順に眺めていたら、1匹950円の香箱を発見✨
なかなか大きめのサイズです。
今日はこの香箱と、足折れの加能ガニ (1匹2,500円) をお買い上げ!
加能ガニは足が取れてたりすると、ぐーんと価格が落ちるので、とってもお買い得。
贈答用ではなく、自宅で食べる分なのでまったく問題ありません。
他にも欲しい魚介が色々あったのですが、お昼も夜もすでにメニューが決まっていたため、また次回に。さて、お家へ帰ろう🏡
実食!香箱ガニと加能ガニ
青タグ付き加能ガニと香箱ガニさん。タグには蛸島港と明記されていました。
さっそく、茹でていただきましょう♪
茹で香箱ガニ(ズワイガニ・メス)
茹で上がったばかりの香箱ガニ。とってもキレイな色をしていますね。
わたしは上手く茹でる自信がないので、代わりに母が茹でてくれました。カニを茹でるときは、塩加減が難しいんだとか。そんなこと言われると、余計無理。w
「熱々なんを食べるのが美味しいげんよ~」とすすめてくれるのですが、熱すぎて持つのがやっと…w
茹で加能ガニ (ズワイガニ・オス)
そうこうしてるうちに、加能ガニも茹で上がりました。なんだか怒っているような…
ごめんね、大切にいただきます。
手慣れた様子でカニをさばく母上。
「ほら、早く食べてみて」と母に言われ、食べてみると…
みそが濃厚!身もふっくらしていてジューシーで美味しいっ✨これぞ石川県の冬の醍醐味ですっ(>∀<人)
カニ食べるときって、両手が汚れる&夢中になりますよね?
ということで、香箱の味噌と内子の写真撮り忘れました。すみません💧
今年の香箱ガニの漁は12月29日まで、加納ガニは来年の3月20日までだそう。香箱はあと1週間。タイムリミットが迫ってきました。今度はスーパーでゲットできるといいなぁ。
それにしても美味しかった❤ ご馳走さまでした😋
能登食祭市場へのアクセス
金沢から七尾市の能登食祭市場までは、のと里山海道経由で1時間10分程です。
住所 | 〒926-0041 石川県七尾市府中町員外13−1 |
TEL | 0767-52-7071 |
営業時間 | 08:30~18:00 (グルメ館は店舗により異なる) |
定休日 | 火曜日 (7月〜11月は無休)、1/1 |
駐車場 | 普通車250台・バス15台 |
HP | http://www.shokusai.co.jp |
-
前の記事
羽咋市神子原『神音(かのん)カフェ』のコーヒーが美味しくて・・・☕ 2018.09.29
-
次の記事
志賀町・道の駅“ころ柿の里しか”にある直売所「旬菜館」で地元野菜をゲット! 2018.12.22