マルエーのポイントカードってお得なの?効率的な貯め方や還元率、使い方をまとめてみた。

マルエーのポイントカードってお得なの?効率的な貯め方や還元率、使い方をまとめてみた。

金沢を中心に石川県に26店舗を展開するローカルスーパーマーケット「マルエー」。

マルエーは私のメインスーパーではないんですが、地元の新鮮な果物や野菜が多かったり、ちょっとマイナーな調味料が置いてあったりして結構好きなんですよねぇ。あ、そうそう常時、冷凍食品が半額なのも嬉しい。

最近、野々市にある二日市店が閉業しちゃって少し残念ですけど、これからも地場のスーパーマーケットとして頑張って欲しいです。

さて、今回はそんなマルエーのポイントカードにフォーカス✨ ポイントの仕組みや還元率、ちょっとお得な貯め方、電子マネーの利用方法などを出来るだけわかりやすくまとめてみました。

あ、先に結論を書いておくと、

  • 現金メインの人は、電子マネーを使えばお得。
  • クレジットカード利用派は特にメリットなし。

2019年10月から国が実施するポイント還元事業については下記の記事でまとめています(。・ω・。)ノ
要チェック! 国実施のキャッシュレス・ポイント還元って?金沢市で対象のスーパーはどこ?

マルエーのポイントカード「スマイルクラブBiMO (ビーモ)」とは? 💳

スーパーマーケット「マルエー」のカードデザイン
▲ 白くて可愛いマルエーのポイントカード「スマイルクラブBiMO」

スマイルクラブBiMOは、ポイントカード「スマイルクラブ」とマルエー独自の電子マネー「BiMO (ビーモ)」が一体となったカードです。

初回入会費・年会費は無料。(再発行は50円)

このカードの特徴は、

  1. マルエーの買い物でポイントがつく。
  2. 独自電子マネーBiMOで支払いができる。

の2つです。

最近のスーパーでよくあるパターンの一体型カードですね。ちなみにアルビスのようなクレジットカード付随のものは用意されていません。

まず最初に、ポイント機能について詳しく見ていきましょう。電子マネーについては後述します。

スマイルクラブポイントの仕組み・還元率

スマイルクラブBiMOカードのポイント還元率

マルエーでお買い物した際に、レジで清算前にこのカードを提示すれば、200円 (税抜) ごとに1ptが付与されます。

還元率は0.5%

購入金額によるポイント付与例はこんな感じです。↓

購入金額 (税抜き) POINT
1,000円 5pt
3,000円 15pt
5,000円 25pt
10,000円 50pt

⚠ 注意点
残念なところは、クレジットカード使用時はポイントがつかないということ。
アルビスや大阪屋ショップ、どんたく、ナルックスなんかはクレカ利用でもポイントがつくので、ここは今後の対応に期待したいところです。

Q:貯まったら何に使えるの?交換方法は?

マルエー店内のビームステーションで交換可能
▲ 店内のビームステーションを使って交換が可能

500pt貯めると、マルエーで使用できる500円分のお買い物券と交換ができます。

また、お買い物券の他にお店に置いてある専用端末機 (ビームステーション) や専用サイトで、色々な商品と交換することも可能です。

交換商品一覧

Q:500ptって、一体いくらお買い物したら貯まるの?

ポイントデーなどを利用せずに純粋に還元率0.5%で計算すると、10万円分のお買い物で500pt貯まります。

Advertisement

ポイントカードの作り方

スマイルクラブBiMOカードの作り方は簡単です。

マルエーのサービスカウンターで、店員さんに「カードを作りたいんですけど」と伝えて、申込用紙に必要事項 (名前・住所・生年月日・性別・電話番号) を記入すれば、その場で発行してくれます。

申込用紙記入後、渡されたカードの裏面にサインして完了。当日から利用できます。

その際に、お得な貯め方や専用端末機「ビームステーション」の使い方も丁寧に教えてくれるので安心です。

専用端末 BEAM STATION の画面
▲ 専用端末 BEAM STATION の画面

あ、カードをGETしたら、店内の専用端末「ビームステーション」で暗証番号を変更しておきましょう。(変更後の暗証番号は忘れずに…) ここで変更しておけば、ポイントの確認や商品交換ができるようになります。

ー ポイントの確認方法

貯まったポイントは、ビームステーション (専用端末機) またはマルエーの公式ホームページで確認できます。

ポイント確認 – マルエー公式ホームページ

マルエー スマイルクラブポイントのお得な貯め方

ここからは、できるだけ効率的に貯める方法を4つ、ご紹介します。

1. 来店ゲームで貯める

マルエー店内にある専用端末機「ビームステーション」で、来店スロットゲームにチャレンジすることが出来ます。

そういえばこの前、2等が当たって20ptもらえました。これ、地味に楽しくて気に入っています (笑)

2. 水曜のお買い物ポイントデー、チャージデーで貯める

毎週水曜のポイントデー

毎週水曜はポイントデーで1,000円以上 (税抜) のお買い物でポイントが3倍になります。また、BiMOカードに入金すれば、チャージポイントが2倍になります。

3. 日曜のお買い物ポイントデーで電子マネーBiMOを使って貯める

毎週日曜に開催されるポイントデー5倍

マルエーは毎週日曜にポイントが3倍、5倍になるイベントを実施しています。

例えば、5,000円 (税抜) のお買い物だと、

  • 現金で支払った場合は 5,000×0.5%×3=75pt 【還元率1.5%】
  • 電子マネーBiMOで支払った場合は 5,000×0.5%×5=125pt 【還元率2.5%】

になります。

4. 限定クーポンを利用する

20ptクーポンを利用する

毎週決まった曜日に発券されるクーポンを利用すると、20pt貯めることができます。

  • 日曜、月曜にお買い物 → 火曜に使える20ptクーポン発券
  • 水曜、木曜にお買い物 → 金曜に使える20ptクーポン発券

ただし、クレジットカード利用時は使用できません。

ポイント機能の説明はここまでになります。
次は、カードに付帯されている電子マネーについて見ていきましょう。

電子マネーBiMOの使い方

マルエーのカードには、独自の電子マネーBiMO (ビーモ) が付いています。

この電子マネーが使えるのはマルエー全店と、BiMOステッカーのある店舗のみ。(ちなみにBiMOステッカーのある店ってどこだ?と疑問に思って調べてみたんですが、見つかりませんでした。😓)

電子マネーBiMOのチャージ方法 (入金方法)

電子マネーで支払いをするためには、あらかじめカードにお金をチャージ (入金) しておく必要があります。

専用端末ビームステーションを使って入金

カードへの入金は、マルエー店内にある専用のチャージ機またはレジで可能です。

注意事項

  • チャージは現金 (紙幣) のみでクレジットカード非対応。
  • 入金は1,000円単位。
  • 1枚のカードに最大90,000円まで可能。
  • チャージ機では1回につき最大49,000円まで。その後、繰り返してチャージ可能。
  • 有効期限は最終利用日から5年。
  • 一度入金してしまうと返金ができません。

参照:マルエー公式ホームページ

チャージ機での入金方法

現金チャージ機

専用の入金機 (チャージ機) は縦に長くほっそりとした形をしています。ビームステーションとは別の端末です、ご注意を。

実際のチャージ機はこちら↓

現金チャージ機の端末画面
▲ 実際の入金チャージ機

メニューはシンプルなので迷わず操作できると思います。カードと紙幣を用意して、画面左側にある赤色の「現金チャージ」ボタンから行います。

電子マネーBiMOの支払い方法・残高確認方法

使い方は簡単。

レジで「ビーモで支払います」または「電子マネーで支払います」と伝えてカードを渡せばOKです。

残高不足の場合でも、レジでチャージが可能なので安心です。

電子マネーの残高はどうやって確認できる?

確認方法は4種類あります。

1. レジで確認
レジの店員さんに聞くと教えてもらえます。

2. 清算後のレシートで確認

レシートに印字された電子マネーBiMOの残高

電子マネーBiMOで支払った際は、レシート下部にBiMOカード情報が印字されます。
使用前の残高と今回の支払い額、使用後の残高が確認できます。

3. マルエー店内のチャージ機で確認

チャージ機の「残高印刷」で確認できます。
※端末はビームステーションじゃないほうです。

4. WEBで確認

マルエー公式HPの専用サイトから確認することもできます。

ログイン画面

パソコンやスマホから専用ページにアクセスし、カード裏面に記載された「カード番号」と「PIN番号」をそれぞれ入力し、ログインボタンをクリックします。

電子マネー残高確認 – マルエー公式ホームページ

カード番号の位置

カード番号とPIN番号の記載箇所は、裏面の下部に表示されています。

Webから電子マネーの残高を確認

ログインすると、現在の残高や有効期限、利用履歴などが確認できます。

あとがき

マルエー春日店の外観

マルエーでは今年の4月から全店でクレジットカードが使えるようになり、おかげで以前より利用頻度が少し増えましたが、クレカ使用でお店のポイントがつかないのはお客さん逃がしてるなぁと思います。

また最近はPayPayや楽天Pay、LINE PayなどのQR・バーコード決済対応のお店が増えてきましたね。ポイントが2~3重取りできてお得なので、私も使っています。

そういえば、金沢市内のスーパーでPayPay導入してるのは「どんたく」くらいでしょうか。ここはクレカやペイペイ利用でもポイントつくしありがたい。

ここ数年、電子マネーつきのポイントカードを発行するスーパーが多いですが、そこでしか使えないことが多く、あまり利用価値を感じられないのが正直なところ。(クレジットチャージできないところがほとんどですし。)

とりあえず、次はQR・バーコード決済の対応を期待したいところです。(。・ω・。)ノ

Advertisement