LUMIX G 25mm F1.7【実写レビュー】- 初心者におすすめな単焦点レンズ H-H025

LUMIX G 25mm F1.7【実写レビュー】- 初心者におすすめな単焦点レンズ H-H025

昨年、パナソニックの単焦点レンズ『LUMIX (ルミックス) G 25mm F1.7 ASPH.』を購入しました。
購入の経緯や外観デザイン、実際に半年ほど使用してみて感じた LUMIX Gレンズ の魅力など、作例を交えながらたっぷりの写真とともにレビューします。

旅先での風景や日常のスナップ写真はもちろん、ふんわりボケを活かしたテーブルフォトやポートレートまでそつなくこなすお利口なレンズ✨ マイクロフォーサーズ規格の25mm (35mm判換算で50mm) レンズの中でもコスパ抜群と言われる LUMIX G 25mm F1.7 は、初心者さんが持つ初めての単焦点レンズとしてもおすすめですよ~。

購入の経緯

以前から、焦点距離が 25mm程度の単焦点レンズ (35mm判換算で50mm) が欲しいなぁと思っていました。そして皆さんが書かれたレビューや評価を参考にしながら、候補にあげたのがこの2つ。

Panasonic or OLYMPUS

オリンパスの『M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8』と パナソニックの『LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.』です。マイクロフォーサーズ規格で50mm換算の画角かつ手ごろなレンズとなると、だいたいこの2つがあがるんじゃないかなぁと思います。

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 にするか LUMIX G 25mm F1.7 にするか問題

M.ZUIKO vs LUMIX G

この2つのレンズ、私が求める機能においては、あまり違いがなかったんです。最短撮影距離はどちらも25cmだし、明るさもF1.8と1.7でほとんど変わらない。そして両レンズ、手ブレ補正なしときた。(でもこれは、手持ちのカメラ側に手ぶれ補正があるので問題なし。)

実際に購入した方々の評判は上々、作例を見てもなかなか良い感じ。
うーん、どっちにしよう…と悩み続けていつの間にか半年が経過。ながっ。

結局、パナの LUMIX G 25mm F1.7 を購入することにしました。

理由としては、ここ7年ほどオリンパス製のレンズばかり使用していて、そろそろ他メーカーのレンズも試してみたいなぁ・・・という気持ちがむくむくと芽生えてきたから。

解像度重視のしっとりとした写りが魅力的なM.ZUIKOレンズも良かったのですが、45mmと17mm (35mm判換算だと90mmと34mm相当) の単焦点をすでに持っていたので、今回は LUMIX G にしてみました。

ちょっとした浮気心ですね。ハイ。😅

オリンパスのM.ZUIKOレンズ
OLYMPUS M.ZUIKO レンズたち

ほかにも欲しい単焦点レンズがあるので、25mmばかりにお金をかけられないんですが、余裕があれば M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 も買って違いを比べてみるのも楽しそうですね。

【COLUMN】
焦点距離50mmってどれくらい?

焦点距離50mmは “人がモノを見ている時の画角や遠近感に近い” と言われています。見たままに近い画角のため、風景やテーブルフォトはもちろん、ポートレートや町歩きのスナップなど、日常の幅広いシーンに使える万能レンズです。

焦点距離で変わる画角(写る範囲)

上の写真は手持ちのズームレンズで、焦点距離 14mm (28mm)、25mm (50mm)、42mm (84mm) で同じ位置から撮影した様子です。焦点距離の数値が小さくなると写る範囲が広くなり、逆に大きくなると写る範囲は狭くなります。

今回購入した LUMIX G 25mm F1.7 は、自然な画角 (写る範囲) が楽しめる標準的なレンズになります。

📷
50mmの世界をのぞいてみよう!

もし、マイクロフォーサーズ規格の標準ズームレンズをお持ちなら、ズームリングを回して25mmに合わせてみてください。

ズームリングを回して25mmに調整する

モニターから見えるのが35mm (フルサイズ) 判換算で50mmの世界です。「画角がいまいちわからないなぁ・・・」と思われる方は、ぜひ試してみて下さいね。

※ マイクロフォーサーズ規格のレンズは、レンズ名に記載されている焦点距離○○mm×2倍でフルサイズ換算ということも覚えておくと良いかも👌

コスパ抜群!初心者も試しやすい単焦点レンズ

また LUMIX G 25mm F1.7 は、巷では “撒き餌レンズ” と呼ばれるほど手ごろな価格なのも魅力のひとつ✨

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 も他から見れば比較的安いですが、それを更に上回るコスパの良さで単焦点レンズを初めて購入する人にも優しいお値段設定になっています。両レンズの価格差は新品だと大体8,000円前後でしょうか。

【Amazon】LUMIX G 25mm F1.7 最新価格 ≫

これなら試しに買ってみてもいいかも・・・と思えちゃうから危険です。って、もう購入しちゃった私が言うのもなんですが・・・汗

Advertisement

外観デザインをチェック

ぽってりフォルムの憎めないレンズ💕

LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH. の外観デザイン

OLYMPUSはコンパクトで洗練されたデザインのものが多いですが、こちらの LUMIX G 25mm F1.7 は ポテッ とした感じです。M.ZUIKOシリーズを愛用している人は、デザインにある程度の割り切りが必要かも。

LUMIX G 25mm F1.7 H-H025 外観デザイン

少し大柄ですが、見慣れてくると親しみを感じるフォルムです。

レンズの重さは約125g。重そうに見えますが、実際に手にとってみると思っていた以上に軽くてビックリ。日頃からレンズの持ち運びが多い私にとって、これは嬉しいポイントです。

カラーはシルバーとブラックの2色展開ですが、私は断然ブラックをオススメします。シルバーはブラックよりプラ感がすごいので・・・😓

OLYMPUS PEN E-PL8 との相性は? 実際に取り付けてみた。

E-PL8にLUMIX G 25mm F1.7を取り付けた様子

E-PL8に取り付けるとこんな感じ。ずんどーです。w

E-PL8にLUMIX G 25mm F1.7を取り付けた様子

斜め下からもう一枚。外装のプラ感が否めませんが、この価格を考えると及第点かな。

あ、別買いした保護フィルターも装着済みです。

◎ 保護フィルター Kenko MC PROTECTOR NEO 46mm

ケンコーのレンズ保護フィルター46mm

いつもはHAKUBAの保護フィルターを使うことが多いんですが、今回はAmazonで評価が良かったKenkoの MC PROTECTOR 46mm を買ってみました。

ケンコーのレンズ保護フィルター46mm

普通に良いフィルターです。

◎ デコレーションリング

LUMIX G 25mm F1.7 H-H025 デコレーションリング

レンズには標準でデコレーションリングが付いています。(このリング、最初は硬く締まっていて外すのが大変でした…)

◎ レンズフード

E-PL8にLUMIX G 25mm F1.7を取り付けた様子

これを外して、付属のフードを取り付けるとこんな感じ。保護フィルターをつけたまま取り付け可能です。

E-PL8にLUMIX G 25mm F1.7を取り付け (フード付き)

横からも一枚撮ってみました。はじめからフードが同梱されているのは嬉しいですね。

◎ おまけ – M.ZUIKO 45mm F1.8 装着時のE-PL8

E-PL8にM.ZUIKO 45mm F1.8 を取り付けた様子

上の写真は、E-PL8に手持ちの M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 を取り付けた様子です。コンパクトかつスマートなデザインで私のお気に入り。

このレンズに慣れていたせいか、はじめてLUMIX G レンズを見たときは「あら、かなり太っちょさんね。」と思ったのが正直な感想です。(*´艸`*)

Advertisement

LUMIX G 25mm F1.7 作例

愛用の OLYMPUS PEN E-PL8 や サブ機の E-PL1s に、LUMIX G 25mm F1.7 を取り付けて色々撮影してみました。PENシリーズとの相性は良く、どちらのカメラでも素早いピント合わせでフォーカス音も静か。ストレスなく撮影できています。

※ 写真は編集なしで、カメラに付属されていた純正ソフト「OLYMPUS Viewer 3」でリサイズ (サイズ変更) のみ行ったものを掲載しています。

風景写真

風景 (海) の作例 - LUMIX G 25mm F1.7 単焦点レンズ
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/2500, F4.5, ISO200

海沿いの街、富山県氷見市で撮影。

落ち葉の作例 - LUMIX G 25mm F1.7 単焦点レンズ
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/400, F2.8, ISO200

近所の公園で撮影。

公園の紅葉の作例 - LUMIX G 25mm F1.7 単焦点レンズ
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/640, F2.5, ISO200

こちらも近所の公園で。木漏れ日を入れて撮影してみました。このレンズはやわらかい空気感を上手く表現してくれます。

苔の作例
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/800, F3.2, ISO200

能登にある古刹 “永光寺” の苔。光のコントラストが素敵で撮ってみました。

桜の作例 - 単焦点レンズ
OLYMPUS PEN E-PL1s, 1/640, F8.0, ISO200

金沢市の公園で撮影した桜並木。いつも思うんですが、桜の撮影ってとっても難しい・・・

夕焼けの作例 - LUMIX G 25mm F1.7 単焦点レンズ
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/200, F6.3, ISO200

能登にある安部屋海岸 弁天島の夕暮れ。

テーブルフォト

テーブルフォト - とある喫茶店での作例
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/60, F1.7, ISO400

名古屋のレトロ喫茶でカフェ。店内は暗めでしたがブレずに撮影できました。明るいレンズは暗い場所に強いのが魅力ですね。

テーブルフォトの作例
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/60, F1.7, ISO200

タイ料理屋さんで頼んだレモンチューハイ。

テーブルフォトの作例
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/60, F2.5, ISO1000

レストランでの一コマ。iichikoグラスが可愛かったので思わずパシャリ。個人的にはF2.0あたりからのボケ具合がなめらかで好きかも。

動物 (犬・猫)

動く被写体 (犬) の作例
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/1000, F4.0, ISO200

我が家の愛犬は4歳になってもまだまだ落ち着きがなく、散歩中は特にテンションMAXで動き回るのですが、そんな時でもブレることなく愛犬の楽しそうな表情を切り取ることができます。被写体が動いていても、高速AFのおかげでピント合わせがかなり楽です。

OLYMPUS PEN E-PL8, 1/60, F1.7, ISO640

走り疲れて眠っているところを、絞り開放でかなり近寄って撮影してみました。やわらかな毛並みをふんわり表現できました。

動く被写体 (猫) の作例
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/1600, F2.0, ISO200

岐阜県にあるお千代保稲荷神社の参道を散歩していたら出会った猫、バイトの花子ちゃん。おヒゲまでピシッと写し出されています。

物撮り

物撮りの作例 - LUMIX G 25mm F1.7 レンズ
OLYMPUS PEN E-PL1s, 1/50, F1.8, ISO100

こちらはサブ機として使用しているE-PL1sで、格安スマホ HUAWEI nova3 lite を撮影したもの。液晶画面に映し出された鮮やかな金魚の色味や、流れるように美しい尾びれの様子も繊細かつクッキリと表現されています。

物撮り - LUMIX G 25mm F1.7 作例
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/1600, F1.7, ISO200

ダイソーで出会ったバンビちゃん。開放F値で背景をぼかして撮影してみました。

物撮りにもおすすめのレンズです。

スナップ写真

名古屋の風景 作例 - LUMIX G 25mm F1.7 レンズ
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/60, F2.8, ISO250

名古屋の大須商店街で何気なく撮ったスナップ写真。F2.8で撮影していましたが、なかなかシャープな写りです。見たままに近い表現で、自然な描写を楽しむことができます。

風景の作例 - LUMIX G 25mm F1.7 レンズ
OLYMPUS PEN E-PL8, 1/1600, F4.5, ISO200

氷見番屋街で見つけた傘のアート『アンブレラスカイ』。こちらも見たままの色合いで写しだしてくれました。

カメラ初心者でも素敵な写真が撮れる

LUMIX G 25mm F1.7 の外観デザイン

LUMIX G 25mm F1.7 は新品でも価格が2万円ほどと手ごろで、初心者さんが初めて持つ単焦点レンズとしておすすめ。キットレンズに慣れてきたら次にオススメしたいレンズです。
明るく、よくボケるレンズなので、ワンランク上の写真が撮れるようになりますよ。( *´艸`)

キットレンズでは表現できなかった世界を、あなたも是非楽しんでみて下さいね。

📝 レビュー参考

・ Dolphinさんのレビュー記事『扱いやすい画角、速いAF、癖の無い描写

Amazonカスタマーレビュー (全58件)

📈 価格チェック

Amazon最新価格

楽天市場 商品価格ナビランキング

Yahoo!ショッピング価格比較

📝 関連記事

OLYMPUS PEN E-PL9とE-PL8、どっちがいいの? 買う前に比較したいこと。

Advertisement