金石名物、樫田堂 (かしだどう) の酒まんじゅうが格別!ファンが多いのも納得。
美味しい和菓子を求めて三千里。(←いや実際は多分三里ほど)
こんにちは、あんこ大好き雪梅です。
仕事先で知り合った生粋の金沢姉さんにお勧めされて、、金石にある和菓子屋さん「樫田堂 (かしだどう) 」で酒まんじゅうと季節の朝生菓子を購入してきました。
姉さん曰く「もうここらへんの人は樫田堂の味がカラダに染みついとるよ~。美味しいから食べてみまっし。」とのこと。
ちょうど金石方面へ出かける用事もあったので、ふらっと立ち寄ってみました。
“カラダに染みつくほどの味” なんて言われたら気になっちゃって。😅
追記:氷室饅頭の予約はすでに締め切られたそうです。(樫田堂公式Instagramより)
2020.05.29追記:2020年の氷室饅頭の予約は、 から開始されるそうです。
樫田堂の酒まんじゅうを求めて金石へ
こちらのお店は創業50年を超える老舗和菓子店で、昨年の冬 (2018年2月24日) に金石西から金石東へ移転したそうです。
場所は県道17号線の大通りに面していてわかりやすいです。「酒まんじゅう 樫田堂」と書かれた大きな看板が目印。駐車場はお店前に6台のスペースがありましたよ。
記事の最後に店舗情報やGoogle mapを載せておきますね、ご参考下さい。
金沢も梅雨入りし小雨が降りしきる中、平日のお昼過ぎにやってきました。
お店に入る前から酒饅頭の蒸気でしょうか、ふわりと良い匂いが漂ってきてテンションが上がります。笑
暖簾をくぐって店内に入ると先客がおひとり、品のある金沢マダムが酒まんじゅうと最中を買い求めていらっしゃいました。
ショーケースをのぞくと、名物の酒まんじゅうのほか、くずまんじゅうや麩饅頭、ささげ餅などが並んでいます。
くずまんじゅうと麩饅頭は人気のようで残りわずか。
事前にネットの口コミを見て美味しそうだなぁと思っていたおはぎは、残念ながらこの日は置いていませんでした。
どれを買おうか悩むこと3分。
酒饅頭と葛まんじゅう、麩まんじゅうをいくつか注文しました。
あ、そうそう。
ついでに氷室饅頭も予約してみました。
わずか数個の予約でしたが、可愛らしい気さくな店員さんが快く受け付けてくれて、ありがたかったです。😄
📝
氷室饅頭の予約方法
氷室饅頭は何個からでも予約可能、支払いは後でも先でもOKとのこと。予約は電話か来店で可能です。
色は白、桃、緑の3色で、中のあんは全て同じで黒こしあんと教えてもらいました。
こちらは氷室饅頭もかなり人気なようで、2019年の7月1日受け取り分の予約はすでに締め切ったそうです。まだ3週間もあるのに、すごいっ!w
6月22日~6月30日分はまだ予約を受け付けているそうで、私はそちらでお願いしました。
受け取りが楽しみです。🎁
≪ 追記≫
一足はやく、氷室まんじゅうを購入しました。
詳細は【氷室饅頭】食べ比べたい人気の和菓子屋さん8店舗。2019年はどこにしようかな。に追記しています。
良かったらご参考ください。( *´艸`)
樫田堂の酒饅頭と季節の朝生菓子
今回購入したのは、
- 酒まんじゅう 1個140円
- くずまんじゅう 1個140円×2
- 麩まんじゅう 1個150円
です。(全て税込)
袋からそっと取り出して、お皿に盛り付けてみました。うーんどれも美味しそう!
お味は?
ー 酒まんじゅうのお味
このお饅頭、とっても柔らかくて手に取った瞬間から感動します。なんかずっと持っていたくなる気持ちよさ。w
食べる前から「もうこれ絶対美味しい」ってわかる。
包みをあけると、ふんわりとお酒の香りが広がります。
半分に割って、一口頬ばってみました。
こちらの酒まんじゅうの特徴はなんといっても、この生地!
石川県産純米酒仕込みの酒種が使われた生地は、しっとりほわっほわ。ふかふかじゃないです、ほわっほわ です。
スーパで売られている大量生産の酒饅頭って、生地がパサパサして口の中の水分がとられちゃいますけど、樫田堂のはそれが一切ない。
というかもう別物、ファンが多いのも納得です。
甘さ控えめのさっぱりとしたこしあんとも相性抜群で、無意識で食べると何個でもイケちゃうやつですな。やばいやばい。
これはリピ決定!
氷室饅頭予約しておいて良かった。
ー 季節の朝生菓子も食べてみた
こちらの葛まんじゅうは、冷やして頂いてみました。
葛はもっちりよりも歯切れの良い感じで私が想像していた食感とは違っていました。次回は常温で頂いてみたいと思います。
こちらの麩饅頭、翌日に食べたのですが、もちもちと柔らかいままで感動しました。
そして、瑞々しいあんとなめらかな生地がバランス良いです。お麩と笹の香りが爽やかで初夏に楽しめる和菓子です。
樫田堂金石本店の店舗情報
名称 | 御菓子司 樫田堂 (かしだどう) 金石本店 |
住所 | 〒920-0335 石川県金沢市金石東1丁目4-7 |
TEL | 076-267-2464 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 毎週木曜 |
駐車場 | 店舗前に6台 |
SNS |
「酒まんじゅう 樫田堂」と書かれた大きな看板が目印。
金石本店のほか、内灘 (内灘町旭ケ丘112-2 / TEL 076-237-7636) にもお店がありましたよ~。お近くに行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください。(。・ω・。)ノ
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
【金沢の氷室饅頭】人気の和菓子屋さん10店舗まとめ。食レポあり。 2019.06.15