HUAWEI nova lite 3 購入レビュー:) コスパ&デザインGood!女子にオススメの一台。
- 公開:2019.03.10
- 更新:2019.04.26
- PC・ガジェット関連
- スマホ

こんにちは、雪梅です。
先日、HUAWEI の「nova lite 3」端末を購入しました。
世界ではiPhoneシリーズを上回るほどの人気をみせるHUAWEI (ファーウェイ)。ここ数年で、以前の安かろう悪かろうの中国製スマホから見事に脱却しましたね。
nova lite 3 は高性能でデザインもよく、2万円台とコスパ抜群! またAIカメラが優秀で、カメラ&価格重視派の女性にオススメの一台です。
今回はそんな nova lite 3 の開封時の様子から、本体デザインや付属品、美しい大型液晶ディスプレイなどをたっぷりの写真とともにレビューします。📷
HUAWEI nova lite 3 開封レビュー
2019年2月1日に発売された「HUAWEI nova lite 3」。
私はIIJmio会員を利用して、本体のみを22,800円 (税抜き) で購入。注文してから4日で自宅に届きました。
▶ IIJmio SIM契約数シェアNo1 記念キャンペーン
HUAWEIの外箱、相変わらずシンプルで可愛い
白地にゴールド文字のシンプルかつコンパクトな HUAWEI nova lite 3 の外箱。開ける前からワクワクしちゃいます (*’∀’人)💕 早速開封しましょう!
カラーは、オーロラブルー ・ コーラルレッド ・ ミッドナイトブラック の3色展開。
私はブルーもレッドも好みではなかったので、ミッドナイトブラックを購入しました。ホワイトがあれば一番よかったのですが・・・残念。
HUAWEI nova lite 3 の同梱内容
箱には、nova lite 3 本体の他に以下の付属品が入っています。
- 保護ケース
- 液晶保護フィルム (最初から貼ってありました)
- クイックスタートガイド
- イヤホンマイク
- SIMピン
- ACアダプタ
- USBケーブル
nova lite 3 本体の外観デザイン (カラー:ミッドナイトブラック)
ー 重さや形状
本体を手にとってみました。
約6.21インチの大きなフルビューディスプレイを備えつつも、重さは 約160g 。5.8インチで174gの iphone X と比べても、こちらのほうが14g軽い設計です。
購入前は「少し大きいかなぁ・・・」と思っていましたが手に取ってみると意外と大丈夫でした。
ラウンド形状になっているため、女性の手にもスルッとフィットして持ちやすいです。
ー 側面と背面
厚さは 約7.95 mm 。ちなみに、同ブランドの P20 lite は 約7.4 mm、Appleの iPhone X は7.7mm です。
右側に音量ボタンと電源ボタンがついています。
背面は超つやつやで指紋がつきやすいため、カバー必須です。
後ろには、約1300万画素+200万画素のダブルレンズを搭載したAIカメラ、そして指紋スキャナーが備わっています。
ー カードスロットの位置・取り出し方
カードスロットは上部にあります。
付属のSIMピン (カード取り出しツール) をグイッと押し込み、カードスロットを取り出します。
すこし取り出しにくいので、注意が必要です。
nova lite 3 のSIMサイズは「nano SIM」です。マイクロSDを装着しなければ、SIMカード (nano SIM) の2枚利用が可能です。
専用充電器 (コネクタ:microUSB)
充電器がついているのは嬉しいですね。コネクタは、microUSB (USB 2.0 Micro-B) です。
ー 充電画面
付属の充電器を使って、フル充電した様子。
付属ケース
TPU素材の透明ケースが一緒についてくるので、とりあえず安心です。
試しに透明ケースを本体に取り付けてみました。ぴったりフィットして良い感じです。
基本スペック
製品名 | HUAWEI nova lite 3 |
サイズ | 約 幅 73.4mm × 縦 155.2mm × 厚さ 7.95mm |
重さ | 約 160g |
カラー | ● オーロラブルー / ● コーラルレッド / ● ミッドナイトブラック |
ディスプレイ | 約6.21インチ, 19.5:9 TFT, 2340 x 1080ピクセル |
対応OS | Android™ 9 + EMUI 9.0.1 |
CPU | HUAWEI Kirin710 オクタコア (4 x 2.2 GHz A73 + 4 x 1.7 GHz A53) |
メモリ | 3 GB RAM / 32 GB ROM |
バッテリー | 約3400 mAh (一体型) |
測位方式 | GPS / GLONASS / AGPS |
カメラ | アウトカメラ(ダブルレンズ):約1300万画素+200万画素, LEDフラッシュ, 像面位相差+コントラストAF インカメラ:1600万画素, FF |
通信方式 | FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 8 / 17 / 18 / 19 TDD LTE: B41 キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応 (ソフトウェア更新による) WCDMA: B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19 GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz |
センサー | 加速度, コンパス, 環境光, 近接, 指紋認証 |
NFC | なし |
HUAWEI nova lite 3 初期設定
右側の電源ボタンを長押しすると、HUAWEIロゴが表示され起動します。
その後「ようこそ画面」が表示されるので、ガイダンスに従って Wi-Fi や Googleアカウント の設定していけば準備完了です。
初期設定時のホーム画面をキャプチャしてみました。
ここから不要なアプリを削除したり、必要なアプリをインストールしたりと自分好みに設定を変えていきます。
あとがき
予想以上にディスプレイが美しくキレイ✨ 価格を抑えているため有機ELディスプレイは採用されていませんが、私はかなり満足しています。(それに有機ELは液晶よりも劣化が早いって噂ですし・・・)
あと、一度に多くの情報が表示できる6.21インチの大きな画面は、調べ物の際にかなり便利。
普段スマホでは
- ネット閲覧
- メールチェック
- インスタやツイッターなどのSNS
- LINE
- Google MAP のナビ案内
- カメラ
くらいしか利用しない私にとってはもったいないくらい、サクサク動く優秀な一台です。
nova lite 3 には新型の「Kirin710 オクタコア」という高性能なCPUが搭載されているため、同メーカーHUAWEIで人気の nova lite 2 や P20 lite よりも省エネで優れた能力を備えています。購入前に皆さんの口コミやレビューをチェックしましたが、 ゲームをする人にもなかなか高評価でした。
そんなお利口なスマホが2万円台で買えるなんてビックリ。
いろいろ触ってみて、またレビューできればいいなと思います。特にAIカメラで遊んでみるのが楽しみ!( *´艸`)
◎ Amazonで nova lite 3 SIMフリー の最新価格をチェック
-
前の記事
《狭い机にオススメ》モニターアーム設置から2年、デスク周りが超快適に✨グリーンハウスGH-AMC03 2019.03.02
-
次の記事
Anker SoundCore mini 購入レビュー。ラジオも聴けるお利口なコンパクトBluetoothスピーカー。 2019.05.24