レトルトなら金沢でも名古屋の味が堪能できる!ヨコイのあんかけスパが美味。

こんにちは、雪梅 (せつめ) です。
名古屋名物の あんかけスパ といえば、スパゲティ・ハウス『ヨコイ』が有名ですよね。
今日はそんな、あんかけスパの元祖と呼ばれるヨコイの美味しいレトルトパスタソースを作り方を交えてご紹介します。
ヨコイのレトルトあんかけパスタソース
金沢に住んでいても、スーパーやネットで購入できる便利なレトルトソース。名古屋に行かなくても、食べたくなったらお家で簡単に作れるのでとっても便利です。コーミからも発売されていますが、私はヨコイのほうが好み。
スーパーだと、1人前120gが箱に入ってだいたい200円前後。名古屋のお土産としてもオススメです。
お家で手軽に美味しいあんかけパスタを作ってみよう!
パッケージに記載されたレシピを参考に、わたしが実際に作っているレシピをご紹介します。
1. 材料を準備
材料 (1人分)
- スパゲティ 100g
- ヨコイのソース 1袋
- ウインナー or ハム 適量
- タマネギ 適量
- ピーマン 1個
- オリーブオイル 適量
ウインナーは斜め切りに、タマネギは薄切りに、ピーマンは細切りに。ほかにマッシュルームやグリンピースをお好みでいれてもいいですね。
2. スパゲッティをゆでる
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かして、スパゲッティを茹でます。茹で時間はお好みで。ちなみに私は1.6mmの太さが好きで、8分ほど茹でてます。
3. レトルトソースを温める
別鍋でお湯を沸かし、ヨコイのレトルトソースを温めておきます。(※ 封を開けずにそのままで。)
◎ 電子レンジで温めてもOK!
電子レンジでソースを温める場合は、必ずソースをお皿に移し替えてラップをして温めましょう。
4. 具材を炒める
スパゲッティを茹でている間に、フライパンでウインナーや野菜を炒めます。美味しそうな焼き目がついて火が通ったら、一旦お皿へ取り出しておきます。
5. 茹で上がったスパゲッティを炒める
スパゲッティが茹で上がったら、ザルにとって水気を切り、4のフライパンへ投入して炒めます。
もし、お家にガーリックオイルやガーリックパウダーなどがあれば、少しだけ下味をつけておくと、ぐっと美味しくなりますよ。
6. 盛り付け
温めたお皿にパスタを盛り付け、まわりにレトルトソースをかけて完成です。ソースはとっても熱いのでやけどしないようにお気をつけ下さいね!
やっぱり美味しい!
たっぷりの胡椒が効いたスパイシーで美味しいあんかけスパに仕上がりました♪
休日のランチに、名古屋の味が堪能できて満足満足!
-
前の記事
ケンタッキーのネット注文が便利!KFCネットオーダーの予約注文や支払い方法をわかりやすく解説します。 2019.03.16
-
次の記事
【整備録】オートバックスでエンジンオイル交換。あとエレメントも。オイルはペリコSN使用。 2019.06.06